お知らせのページに予約状況、臨時休診等の案内を記載しています。
電話番号 06-7501-6546
2024年4月1日(月)より受付時間を変更させて頂きます。
平日の午前中は高齢者施設等に往診に行く為、下記に受付時間を変更させて頂きます。
月、火、水、木、金曜日 16時~19時30分
土曜日 9時~12時
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
いしはら はりきゅう整骨院、代表の石原丈史(いしはらたけし)です。
2008年にここ出来島で開院させて頂き、多くの患者様の支えで当院は2025年で開院17年を迎えることが出来ました。
これからも自身が生まれ育った地元地域に密着して、患者様の個々に合わせた施術を行うことで、地域の皆様の健康なカラダと快適な生活のお手伝いが出来ればと考えています。
趣味 ドライブ、自転車(ロードバイク)
得意な疾患 ぎっくり腰、偏頭痛など首〜肩の疾患に対する鍼灸施術。
足関節、膝、手関節などの捻挫に対するテーピング、施術。
保有資格(国家資格を保有しています)
はり師、きゅう師免許
柔道整復師免許
コロナウィルス対策として、院内の壁、床等に抗菌光触媒コーティングをさせて頂きました。
患者様へのお願い
新型コロナウイルス感染防止の為、待合室で長時間お待ち頂かないよう、患者様の入れ替わりで対応させて頂きたいと思います。
基本的には予約をお取りしてから来院して頂きますようお願いします。
また来院時にはマスク着用し、受付での手指消毒をして頂きますよう、ご協力お願いします。
当院は予約優先制になります。予約状況により施術をお断りすることもございます。
西淀川区出来島のいしはらはりきゅう整骨院です
当院はこのような特徴を持つ鍼灸院、整骨院です
①あなたに最適な方法で痛みを取り除ていきます。
ⅰ.手技療法
当院ではぬくもりのある、手の治療にこだわっています。
ⅱ.はりきゅう治療
はり治療は即効性があり、痛くないのでオススメです(当院では日本メーカー、国内製の使い捨て鍼を使用しています)
ⅲ.物理療法
電気療法にも様々な種類のものがあります。
当院では患者様の症状により電気療法を使い分けしています。
○ハイボルテージ療法(捻挫、ぎっくり腰など急性症状、四十肩、五十肩、肩峰下滑液包炎など肩疾患、野球肘、テニス肘など肘疾患)
○干渉波療法(肩こり、慢性腰痛など慢性症状)
○マイクロカレント療法(スポーツ後の筋肉疲労、コンディション二ング)
○超音波療法(関節や靭帯の損傷、四十肩、五十肩、肩峰下滑液包炎など肩疾患、野球肘、テニス肘など肘疾患)
他にもメドマー(足の浮腫み取り)など物理療法を取り入れています。
②問診でしっかりお話を伺います。
当院は一般的な整骨院と比べ、ベット間の距離は2メーターと広く取り、壁で仕切ることでプライバシーに配慮しています。
また損傷部位の的確な把握を目的に超音波画像診断装置(エコー)を導入することで、筋肉、腱、靭帯などの軟部組織の状態を観察することが出来ます。
③予約優先です。
予約優先ですので、予約して頂ければ待たずに施術して頂くことが可能です。
またキッズスペースもありますので、お子様連れでも安心です。
待合スペース
キッズスペース
施術スペース
住所 大阪市西淀川区出来島1-2-21
(阪神なんば線 出来島駅より徒歩3分)
電話番号 06-7501-6546
受付時間
月 16時〜20時
火 16時〜20時
水 16時〜20時
木 16時〜20時
金 16時〜20時
土 9時〜12時
月~金の午前中は高齢者施設等に往診に行く為休診です。
日、祝日は休診です。
当院は予約優先制とさせて頂いています